2025.07.18
灘区ではみなさんに愛される「マスコットキャラクター」を作成し、灘区民の愛着や誇りを感じて区民意識の醸成につなげるとともに、灘区の情報発信に活用し、区内のイベントやステージを盛り上げていきたいと考えています。みなさんに灘区の魅力を知っていただくためのマスコットキャラクターを募集します。
■マスコットキャラクターのイメージ
灘区ホームページを参考に、灘区の魅力がつまったオリジナルキャラクターを作成してください。
(区の概要)
https://www.city.kobe.lg.jp/c63604/kuyakusho/nadaku/shokai/shoukai/index.html
(区の魅力)
https://www.city.kobe.lg.jp/c63604/kuyakusho/nadaku/shokai/miryoku/index.html
(灘区まちの魅力ガイドマップ)
https://www.city.kobe.lg.jp/c63604/kuyakusho/nadaku/shokai/map.html
■応募資格
(1)年齢、プロ・アマは問いません。
※未成年(18歳未満)の方は、保護者の同意を得たうえで応募してください。また、最終選考に残った場合には、保護者による同意書が必要です。
(2)1人何作品でも応募可。
(3)グループでの応募可。
■募集期間
2025年7月18日(金)~8月22日(金)※消印有効
■募集内容
(1)キャラクターデザインについて
①データ形式
電子データ(JPEG、GIF、PNG形式)または手書き
※電子メールでの応募の際は、総容量を5MB以下としてください。
②サイズ
A4(210㎜×297㎜)※縦横自由
※可能な限り背面(後ろ姿等)デザインも作成してください。
※背面デザインを作成する場合は2枚目にデザインしてください。
(2)キャラクター名について
デザインと同時に名前もつけて応募してください。その際に、名前の由来や作品に込め
た想いを記載してください(800字以内)。
■選考内容
審査委員会による一次審査の後、区民投票によって採用作品を決定します。
■副賞(採用作品1点)
賞金10万円
未成年(18歳未満)の方の作品が採用された場合、副賞の授与にあたって保護者の同意書が必要です。
■採用作品の結果発表
令和7年12月(予定)
採用者には、直接お知らせするとともに区ホームページ等にて掲載します。
注意事項
(1)応募について
・ デザインは、未発表のもので本募集に応募するために制作されたものに限ります。
・ 応募作品は返却いたしません。
・ 灘区のマスコットキャラクターとして広報紙やホームページ、各種印刷物への掲載や、着ぐるみ・PRグッズの制作など、灘区のPRのために使用します。
・ 法令または公序良俗に反し、または反するおそれのあるデザインは応募できません。
・ 生成AIを使用していないデザインに限ります。
・ 応募作品の著作権などに関する問題が発生した場合は、全て応募者の責任とし、区は一切の責任を負いません。
・ 応募者は主催者の運営方法に従うものとし、運営方法について一切異議申し立てできません。
・ 応募いただいた方の個人情報は、本公募の広報、結果通知、作品の問い合わせなどにのみ使用します。他の目的には一切使用しません。
(2)採用後について
・ 応募内容に虚偽が認められた場合やデザイン盗用など、問題が発覚した場合には、採用を取り消します。
・ 採用作品は、決定と同時に著作権(著作権法第27条および第28条に規定する権利を含む)などの一切の権利を区に移転するものとします。
・ 作品の使用にあたって、キャラクターのオリジナルデザイン、名前、色彩などを修正・補填したり、単色・モノクロで使用したりする場合があります。
・ 作品の利用にあたってデザイン会社等に追加ポーズの作成を依頼することがあります。
・ 区は著作者人格権を侵害する恐れのある場合は事前に提示して、その承諾を得るものとします。
・ 区と採用者にてデザインに関する契約書を締結してもらいます。
10.応募方法
(1)電子メールによる応募
メールの件名を、「灘区マスコットキャラクターデザインの応募」とし、デザインデータ及び応募用紙(Excel)を添付して、下記提出先にご提出ください。
メール1通につき、デザインデータは1件の応募としてください。
※電子メールでの応募の際は、総容量を5MB以下としてください。
(2)郵便または持参による応募
下記提出先にデザイン用紙と応募用紙(ともにA4サイズ)を下記提出先にご提出ください。
なお、デザインの作成及び応募にかかる一切の費用は、応募者の負担となります。
■提出先・問い合わせ先
〒657-8570 神戸市灘区桜口町4-2-1
灘区総務部地域協働課灘区マスコットキャラクター募集担当
TEL078-843-7001FAX078-843-7034
nada_character@city.kobe.lg.jp